HOME > 採用情報 > 職種・社員紹介 > チームワークで相乗効果

技術開発サポート

チームワークで相乗効果

技術開発サポート 嘉屋 幸修

#技術開発サポート#検測員

入社を目指した理由

前職は大型保線用機械製作会社に在籍していました。

約10年大型保線用機械の設計業務を行ううちに、設計業務で学んだ知識や大型保線用機械運用による作業効率向上の経験を、もっと鉄道業務に活かしたいと思うようになりました。

前職ではNKHから業務を請け負うことがありました。そこで関わったNKH社員の技術力の高さ・安全に対する意識・人間性に魅力を感じ、一緒に仕事をしたいと思いました。

これらの思いが、NKHの入社を目指したきっかけです。

NKHの魅力

JR東海のマルタイ業務を一手に引き受けているため、保線に対してのプレッシャーはありますが、それを跳ねのけるくらいのチームワークの良さがあります。

その団結力から中途採用者を受け入れてもらえるのか不安があったのですが、先輩方は気さくに話しかけてくれ、作業も丁寧に教えていただけました。

そのおかげで私自身も自分をさらけだす事ですぐに打ち解けることができ、今では良好な関係を築けています。

当社では、社員教育のカリキュラムが充実しています。また業務研究にも力を入れているので、学ぶ姿勢があればとことん成長できます。

やりがい

ドクターイエローやドクター東海での検測業務はNKHにしかできないことです。

これらの車両を使用した検測業務は、やり直しができない環境で緊張感の大きい作業ですが、検測員間で声を掛け合いチームワークでミスの芽を摘み、無事に全ての作業を終えられたときにやりがいを感じています。

また開発業務にも携わっており、今までは社外に依頼していた冶具を自分たちの力で、よりNKHに適した仕様で製作することにより、作業効率化に寄与しました。

さらに、前職で培ったCADの技術を駆使し、車両センサーの改良を図る等、技術の研鑽に努めています。

自ら提案したアイデアが採用されて、作業の改善に活かされることもやりがいの一つです。

今後の目標

チーム全体、引いては会社全体の技術の底上げのため、展示会での最新情報の取得や土木学会の論文・新線路への投稿等、幅広く知識を吸収しさらに同僚と共有することにより、切磋琢磨していきたいです。

その知識を活かし、これまで以上の成果を上げて、技術力向上に努めていきたいです。

これにより自ずとより良い線路の提供に繋がります。これが私にできる社会貢献と考えています。

ある一日のスケジュール

8:30
出社・事務所にて点呼
キビキビした体操で体をほぐす
9:00
翌日に添乗するドクター東海の点検及び検測準備
検測員間で漏れがないかダブルチェックを行う
12:00
お気に入りの定食屋でランチ
13:00
検測車両の走行ルートの設定や書類の整理
16:45
退社
翌日の始発では間に合わないため、基地の近くで前泊
6:00
点呼
検測員間で体調に不具合がないかを確認する
6:15
ドクター東海乗り込み
検測装置を起動し、装置に異常がないか入念にチェック
7:30
検測開始 
モニターにて軌道チャート及び検測装置の状態を確認
13:30
本日の検測終了
検測結果を翌日の検測員に引き継ぐ
14:00
書類整理
当日の検測に関するJR東海への提出書類をまとめる
14:30
退社

未来の後輩へメッセージ

企業理念にもあるように、チームワークを大切にし明るく活力のある職場です。一緒に働きましょう!

私のオフタイム

技術調査部ではドクターイエローやドクター東海の運行日に合わせて勤務が決まります。

変則勤務となるため、平日休みが多くなります。そのおかげで平日に実施されている子供の体操教室に迎えに行くことができ、新しくできるようになった事等を一緒に会話できる時がとても楽しい時間です。

土日が休みの時は、全力で子供と遊んで先に力尽きるときが多くなってきました。子供の成長を実感できる時であり、明日への活力となります。

職種・社員紹介

職種・社員紹介一覧へ