募集要項(新卒)

2024年4月採用に関する募集要項は以下の通りです。
※新規高卒者を対象とする技術職採用につきましては、各学校を通じての応募となります。
職種 | ・総合職(技術系・事務系) ・技術職 |
---|---|
応募資格 | ・総合職 2023年度(2023年4月~2024年3月)に4年制大学卒業見込み、大学院修了見込み、または高等専門学校[専攻科]卒業見込みの方 ・技術職 2023年度(2023年4月~2024年3月)に高等専門学校[本科]卒業見込みの方 ※総合職、技術職ともに2020年4月~2023年3月までに大学、大学院、高等専門学校[専攻科][本科]を卒業・修了された方 |
初任給(基本給) | 2022年4月新卒初任給実績 修士了 233,800円 大学・高専[専攻科]卒 205,600円 高専[本科]卒189,000円 高校卒 167,100円 ※高等専門学校[専攻科・本科]卒の方は予定金額です。 |
諸手当 | 家族(扶養)手当、通勤手当、資格手当など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 完全週休2日(本社・支店)、事業所の休日はシフトによる(休日指定日は事業所により異なります。) 慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇(産休)、育児休職など |
勤務地 | 東京~大阪間の当社事業エリア内 |
勤務内容 | ・総合職(技術系) マルタイなどの大型保線用機械を用いた線路保守業務、ドクターイエロー・ドクター東海による線路検測業務、大型保線用機械の検査・修繕業務、技術開発に伴う測定・データ解析業務などさまざまな業務を経験していただきます。 将来的には会社経営のマネジメントスタッフとしての活躍を期待します。 ・総合職(事務系) 本社または支店において、経営管理、総務、人事、経理などに関する企画・立案・推進などさまざまな業務を経験していただきます。 将来的には会社経営のマネジメントスタッフとしての活躍を期待します。 ・技術職 マルタイなどの大型保線用機械を用いた線路保守業務、ドクターイエロー・ドクター東海による線路検測業務、大型保線用機械の検査・修繕業務、技術開発に伴う測定・データ解析業務を第一線で十分に積み重ねていただきます。 第一線の管理者としての活躍を期待します。 |
福利厚生 | ・厚生年金保険、健康保険、労働保険(労災・雇用) ・寮、社宅、住宅支援制度 東京から大阪地区における当社事業エリア内に寮や社宅を設置。独身寮は全て個室。この他、持ち家や賃貸住宅に対する住宅補給金制度があります。 ・レジャー施設 会員制リゾートクラブ(アソシアリゾートクラブ)に法人会員として加入しており、施設が利用できます。 ・健康管理 社員の健康管理のために定期健康診断を実施しています。 ・社員旅行 社員間の親睦と交流を図るために年に1回職場毎に社員旅行を実施しています。実施に係る費用の一部を会社が負担しています。 |
応募方法 | マイナビ2024よりご応募ください。 |
※個人情報の取り扱いについてはこちら