HOME > 採用情報 > 職種・社員紹介 > 東海道新幹線の安全・安定輸送の為に

軌道工事

東海道新幹線の安全・安定輸送の為に

オペレーター 豊田大樹

#軌道工事#オペレーター

業務における「1mmのこだわり」

日勤時は主に大型保線用機械の点検整備や事務書類整理、夜勤時は主にマルタイ、道床整理車、道床安定作業車などの大型保線用機械や確認車のオペレーターとして従事しています。

マルタイのオペレーターとして従事している時は線路状態を表す波形図や計器類を確認し、特にフロントオペレーターの際は理想とする線路仕上がり目標となるようにメインオペレーターに指示を出しています。又、当日の仕上がりを良くするだけではなく線路状態が長く維持できる様に会議等で施工方法を検討し取り組んでいます。

マルタイによるつき固めで施工した箇所は「新幹線電気・軌道総合試験車(通称ドクターイエロー)」走行後にチャート(波形)として出力されるため、施工結果を確認することができます。その際、施工前は悪い箇所が良くなっていると施工した甲斐があったなと感じ、この積み重ねが東海道新幹線の安全・安定輸送に繋がっていると思います。

先輩社員からのメッセージ

業務に対する情熱は人一倍強い。中堅社員として後輩たちへの指導に定評があり育成に余念がない。今後もチームワークを大切にして職場を盛り上げて欲しいと思います。

ある一日のスケジュール

日勤

8:30
事業所にて点呼。業務を共にする仲間と点呼、1日無事に終えるように入念に体操を行う。
9:00
大型保線用機械の点検。夜の作業の「相棒」。異常がないか入念に点検し異常があれば処置を行う。
12:00
昼食 お弁当を食べ、午後からの業務に備える。
13:00
日報などの書類整理や担当業務の事務作業。システム入力時にはミスをしないよう気を付けて行う。 
16:45
退社し、夜勤に備えて身体を休める。

夜勤

22:00
点呼・打合せ。作業箇所の注意事項や作業時間などを共に作業する仲間とチームに分かれて入念に打ち合わせを行う。
23:00
大型保線用機械の出発点検。異常がないか確認し作業に備える。
0:00
作業開始。事故を発生させないようチームワークを大切に、互いに声を掛け合い、仕上がりにも気を使って作業を行う。
5:00
帰着。
事業所に戻り日報や資料の整理、引継事項の記入を行う。
6:15
退社 一日の疲れを家に帰ってリフレッシュ。

私のオフタイム

冬季恒例のお楽しみ行事!

入社2年目に誘われた事がきっかけでスノーボードの楽しさを知り、以降毎年冬季は休日に予定を合わせ、新潟県や長野県の雪山へ滑りに行っています。

滑っている時の爽快感は仕事の疲れも吹き飛ぶほど気持ちよく、天気が良い日は山頂から見える景色も絶景です。

体が動く限り今後も続けていきたいですね。

就職活動に取り組んでいる後輩の皆さんへ

専門的分野の業務なので分からない事が多く不安に感じるかも知れませんが、研修や職場内のOJT教育がしっかりしているので、心配なく業務に取り組むことができます。

職種・社員紹介

職種・社員紹介一覧へ