HOME > 採用情報 > 職種・社員紹介 > 30年の足跡

軌道工事

30年の足跡

現場管理者 石川 貴之

#軌道工事#現場管理者

【キャリア】1年目(1994年):現業機関

浜松事業所にて大型保線用機械(マルタイ、道床整理車、道床安定作業車)及び確認車のオペレート業務に従事

大型保線用機械(マルタイ、道床整理車、道床安定作業車)及び確認車のオペレート業務に関する責任者や浜松事業所管内であるJR東海掛川と浜松保線所の作業計画や実績管理に従事

保線用機械の大きさと操作席のスイッチ、ボタン、レバー類の多さに不安を抱きましたが、教育機関での教育や先輩方の指導により不安が興味に変わり、現場ごとに異なる線路特性を考慮しつつ、自らが関わった業務にて整備した軌道が良くなることにやりがいを感じました。

【キャリア】18年目(2012年):現業機関

豊橋事業所に転勤、総括業務に従事

総括として事業所長補佐と勤務整理等、社員管理や指導、物品購入や備品管理、職場や作業環境の改善に従事

現場の第一線で業務に従事してきましたが、初めての転勤で地区を跨ぎ、総括として事業所長補佐や社員管理などの事務方の業務に不安が大きかったですが、先輩社員のアドバイスや周囲の協力によって助けてもらいました。また社員の困っていることや厳しい作業環境の改善に励みました。

【キャリア】20年目(2014年):非現業機関

新幹線東部支店軌道部に転勤し、軌道における計画・管理業務や管内社員の教育に従事

静岡地区のマルタイ等の大型保線用機械や確認車の運用計画作成や作業実績管理、工事契約、工事の収支管理業務やJR東海や他会社との会議や打合せに出席。また技術指導員として静岡地区の事業所社員の教育管理や作業環境の改善に従事

支店という立場になり、主に静岡地区3事業所(三島、静岡、浜松)の軌道関係を管理することになり、契約や実績管理等、書類関係の業務が増え、地区全体の運用計画や変更に戸惑いや困惑することも多かったですが、JR東海社員や他会社の担当者と打合せ、協力し合い厳しい状況も乗り越えられました。また直接、本社へ意見できる立場となり、現業機関の声を聞き、苦労や改善案を出し、安全に働き易い環境を作る事ができました。

【キャリア】24年目(2018年)

本社軌道部に転勤、会社全体の軌道業務の管理、社内の教育訓練の指導に従事

本社軌道部は軌道工事における契約業務や実績管理、運用計画や工事施工方法の管理と全事業所社員の教育に関する指導や管理。また監査室兼務として社内監査に従事

本社軌道部として他箇所と協力して会社全体の軌道工事を管理。また社員の技術力維持・向上のため、教育の指導方法を考えるなど責任重大な業務に誇りと責任を持って就いています。また現場のため、業務や作業環境改善に努めております。

【キャリア】26年目(2020年)

大阪地区の鳥飼事業所へ事業所長として赴任。所全体の管理や運営および社員マネジメントを主業務として従事。
事故防止や労災防止を含め安全作業についてJR保線所や協力会社との打合せをおこない、所員の安全確保は基より東海道新幹線の安全安定輸送に努めた。

また2023年7月より地元である静岡地区の浜松事業所へ異動となり事業所長として勤務しております。

業務における「1mmのこだわり」

日々変化していく軌道において線路保守の施工方法に正解はなく、1mmの妥協も許さないより良い線路に仕上げられる知識や技術、意識を持った技術者は宝であり、更に磨き育てることを目標とし、努めています。

世界トップレベルの東海道新幹線および在来線の線路保守を担っている会社であり、より良い乗り心地で走る列車を毎日、安全、正確に運行されている事が誇りであり、やりがいです。

ある一日のスケジュール

6:00
起床
6:45
事業所がある浜松まで約20kmをトレーニングを兼ね自転車で通勤
8:00
出社
9:00
朝の点呼にて所員の健康状態確認および伝達事項の周知
9:30
メール等の確認および打合せ
10:00
基地内安全パトロールにて整備状況の確認や指導、基地内環境の点検
12:00
所員らと昼食
13:00
所内清掃タイム(所員らと雑談を交えながら5~10分の清掃)
13:30
保線所および協力会社との打合せ(作業工程の確認および問題点改善の提案や新たな取組み)
16:00
業務研究取組みフォロー
17:30
メール等の確認
18:00
退社
19:00
帰宅
19:30
家族団らんでの夕食
24:00
就寝

私のオフタイム

休日のドライブ

休日に休みが合えば家族皆で天気の良い日に好きな音楽を流し、四季折々の景色を楽しみながらの運転が日頃の疲れを癒してくれます。行き先き先での名物を堪能することや、その土地の歴史を感じることも醍醐味の一つです。また一人ドライブでは比較的近場が多く、所員からの情報を頼りに初めて訪れる施設や飲食店での食事は、長年住み慣れた街だとしても新たな発見があり、刺激になっております。

就職活動に取り組んでいる後輩の皆さんへ

機械知識がない方でも社内の教育機関である技術学園での集合教育や主に取扱う機械等の基礎教育が充実しているので、ヤル気があれば楽しく、自らが誇れる業務です。

職種・社員紹介

職種・社員紹介一覧へ