日本機械保線株式会社

ボクらの笑顔には訳がある!
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • photo01
  • photo02
  • photo03
  • photo04
  • photo05
  • photo06
  • photo07
reel
reel
PAGE DOWN
ボクらも、不安だらけだった…

新入りオペレーター平家くんと源氏先輩のほのぼのストーリー。仕事への不安と奮闘に空回りする平家くんに、昔の自分を重ねる源氏先輩。思わず声をかけ、やさしくアドバイス…

(夜間に作業を行うオペレーターをヘイケボタルとゲンジボタルの二匹で表現)
会社を知る

ッセージ

私たちは、JR東海グループの一員として、世界トッ

プレベルの東海道新幹線と在来線の、安全・正確・快適

な輸送サービスを支えるため、大型保線用機械を使用

した線路の保守作業で、高品質な線路を提供してい

ます。

私たちは、JR東海グループの一員として、世界トッ

プレベルの東海道新幹線と在来線の、安全・正確・快

適な輸送サービスを支えるため、大型保線用機械を

使用した線路の保守作業で、高品質な線路を提供し

ています。

私たちは、JR東海グループの一員として、世界

トップレベルの東海道新幹線と在来線の、

安全・正確・快適な輸送サービスを支えるため、

大型保線用機械を使用した線路の保守作業で、

高品質な線路を提供しています。

時代がどのように変わっても、高品質な線路を提供

し続けるという当社の使命は変わりません。

決して目立ちはしませんが、日本経済の大動脈を

支えること。それが私たちの仕事の醍醐味です。

時代がどのように変わっても、高品質な線路を提供

し続けるという当社の使命は変わりません。

決して目立ちはしませんが、日本経済の大動脈を

支えること。それが私たちの仕事の醍醐味です。

時代がどのように変わっても、高品質な線路を

提供し続けるという当社の使命は変わり

ません。決して目立ちはしませんが、日本経済

の大動脈を支えること。それが私たちの

仕事の醍醐味です。

社員は財産です。働くすべての社員一人ひとりが、

心身ともに健康であり、個性や能力を最大限に発揮す

ることが企業の発展に不可欠であると考えています。

これまで以上に明るく、活力のある職場作りを進めて

いくためには、皆さんの力が必要です。

社員は財産です。働くすべての社員一人ひとりが、

心身ともに健康であり、個性や能力を最大限に発揮

することが企業の発展に不可欠であると考えていま

す。これまで以上に明るく、活力のある職場作りを

進めていくためには、皆さんの力が必要です。

社員は財産です。働くすべての社員一人ひと

りが、心身ともに健康であり、個性や能力を最

大限に発揮することが企業の発展に不可欠で

あると考えています。これまで以上に明るく、

活力のある職場作りを進めていくためには、

皆さんの力が必要です。

たちが一緒に働きたい方

すべてが一致する必要はなし!

どれか1つでもマッチする特性がある方と
一緒に働きたいと考えています。

  • チームで何かに
    打ち込んだことのある方
  • 使命感・責任感のある方
  • 明るく
    コミュニケーション力のある方
  • 几帳面でコツコツ取り組める方
  • リズム感の良い方
  • ゲームが上手く、指先が起用な方
  • 鉄道が好きな方
  • 身体を動かすことが好きな方
  • 地域の暮らしに貢献したい方
  • 社会の役に立つことを
    やりがいに感じる方

字でわかる!日本機械保線

  • 設立年

    1967

    世界初の高速鉄道として開業した東海道新幹線の線路を整備・修繕するために誕生しました。

  • 修繕する線路の長さ

    2000km

    年間で東京→大阪間約500kmの4倍以上もの長さを保線しています。

  • 従業員数

    448

    (2023年4月1日現在)

  • 売上高

    109億円

    (2022年度)

  • 平均年齢

    39

    (2023年4月1日現在)

  • 平均勤続年数

    16

    (2023年4月1日現在)

仕事を知る
  • 01

    線路の状態を診る

    線路の状態を診る

    最新鋭の車両を駆使して
    線路の状態を検測、データ化

    線路の品質を維持するためには、線路の実態を的確に把握し、分析する必要があります。
    軌道検測では、線路上を列車が通過することにより生じるゆがみ(軌道狂い)などを検測。
    2001年には、270km/hで走行しながら検測できる新型「ドクターイエロー」が登場しました。

  • 02

    線路のゆがみを治す

    線路のゆがみを治す

    優れたオペレーターたちが、
    高品質な線路を提供

    ミリ単位の線路のゆがみが鉄道の乗り心地に影響を及ぼします。
    よって、大型保線用機械マルチプルタイタンパー(通称:マルタイ)などの構造や原理を熟知したオペレーターたちが軌道検測データをもとに各地区固有の性質、クセなどを的確に判断し、1ミリの妥協もしない施工により、日々高品質な線路を提供し続けています。

  • 03

    線路の安全を確認する

    線路の安全を確認する

    東海道新幹線の始発列車運行前に
    安全運行の可否を確認

    夜中に行う作業終了後、東海道新幹線の全線(東京~新大阪)約515㎞を「確認車」と呼ばれる専用の大型保線用機械を複数走らせており、作業や工事後の忘れ物はないか、線路内に異常がないかなどを、人の眼とセンサにより入念に点検しています。いわば東海道新幹線の1日が、いつも通りに始まるかどうかを確認する「最後の砦」です。

  • 04

    機械を検査・修繕する

    線路の安全を確認する

    精密機械である大型保線用機械を、
    スペシャリストが検査・修繕

    マルタイなどの高性能大型保線用機械は、定期的なメンテナンスが必要です。
    当社では高い技術を持ったスペシャリストが、整備工場で検査・修繕を担当。緊急時のメンテナンスも行い、保線作業をスムーズに行うための、万全のサポート体制を築いています。

  • 05

    レールを輸送する

    レールを輸送する

    専用車両による150mレールの
    輸送を行っています

    東海道新幹線のレールは、製鉄所で製作された150mのレールがJR東海浜松レールセンターに運搬された後、150mレールを輸送するための専用車両である「ロングレール輸送車」で東海道新幹線(東京~新大阪間)の交換箇所へ運搬し、敷設されます。
    当社では、ロングレール輸送車による運搬作業を行っています。

  • 06

    技術開発をサポートする

    技術開発をサポートする

    最先端技術の実現を
    サポートしています

    保線に関する専門的なノウハウを活かしてより安全で快適な線路を実現するための技術を研究・開発しています。
    測定機器開発、データ解析等、JR東海の技術開発のサポートを行っています。

1日の仕事の流れ(例)

22:00

点呼
夜の点呼では作業内容や安全上の注意事項を確認します

22:30

出発前点検
作業現場へ出発する前に最終確認

23:45

軌道工事
作業現場まで大型保線用機械を運転
作業は短時間で集中して実施

04:30

終了点検
大型保線用機械を運転して基地まで戻り、異常がないか確認します

05:15

書類整理
当日の作業結果を書類に記入

06:00

勤務終了
お疲れ様でした!
勤務終了後は非番になります

09:00

点呼
朝の点呼では安全意識を高めます

10:00

点検準備
夜の軌道工事に使用する大型保線用機械の動作に問題がないか点検

12:00

昼食
事務所で楽しくランチ

13:00

打合せ/書類整理
作業内容について関係者と打合せ

17:00

勤務終了
お疲れ様でした!
夜勤の日は休養室で仮眠休憩をとります

画でわかる保線の流れ

先輩を知る

※2024年3月時点

輩社員インタビュー

  • 仕事の面白さを
    日々感じられる現場

    オフタイムを見る

    技術指導係 橋本さん

    2016年に入社して、新幹線のマルタイ業務を行っています。

    同じ作業・現場はなく、毎回全く違う作業なので、頭を使ったり、培った技術を使ったり、仕事の面白さを日々感じられる仕事です。マルタイのメンテナンスも行うので、車やバイクいじりなど、機械が好きな人ものめり込める仕事だと思います。

    最初は夜勤が大変でしたが、慣れてくると、昼間の時間を有意義に使えるメリットに気づきました。人によっては波乗りだったり、買い物に行ったり、プライベートが充実しているようです。私も今では夜勤もいいなと思っています。

    サイクリング集団

    オンタイムを見る

    技術指導係 橋本さん

    事業所に配属されてから、サイクリングが盛んな事業所!ということもありクロスバイクを購入しました。そこから、毎年春や秋といった快適な気温の時期に事業所の皆さんと一緒にサイクリングを楽しませてもらっています。やっぱり体を動かして汗をかくことは気持ちいいと実感させられます。これからも事業所のみんなでサイクリングを楽しんでいきたいです。

  • 鉄道好きの私から見た
    マルタイの魅力

    オフタイムを見る

    技術指導係 上杉さん

    2018年に入社して、新幹線のマルタイ業務を行っています。

    小さい頃から電車好きだったので、高校の先生から鉄道関係の求人があると聞き応募しました。本当はドクターイエローに乗りたかったのですが、マルタイを操作して自分で治した線路を新幹線が走っているのを見ると、やりがいを感じます。今はドクターイエローに乗りたいという気持ちはなくマルタイに魅了されています。

    入社から5年以上経過し、チームを思いやり助け合う気持ちも強くなり、後輩への接し方なども変わりました。社会人としても成長できたと感じます。

    プロ野球観戦と楽しい旅行!

    オンタイムを見る

    技術指導係 上杉さん

    テレビで毎日見ている試合を球場に行き観戦してます。私は大の巨人ファンで選手を声が枯れるまで精一杯応援!! 勝てばハイテンション!負けると悔しさでいっぱい。テレビとは違い、球場に行くことで選手を間近で見ることが出来、臨場感も楽しめます。

    浅草雷門にて撮影。大きな提灯で映像とは違い迫力がありました。ディズニーでも大興奮!記念に写真を1枚、パシャリ。楽しい旅行もあっという間ですが、次の計画を立てるのが楽しみです。

  • マルタイのパワーに
    圧倒された
    インターンシップ体験

    オフタイムを見る

    技術係 馬渕さん

    2019年に入社して、在来線のマルタイ業務を行っています。

    入社前にはインターンシップに参加しました。すごいパワーのあるマルタイに驚くとともに「この機械を乗りたい、扱いたい!」と思い入社を決めました。

    実際に現場に着任したときには、先輩方にマンツーマンで一緒に作業してもらい、何度もわからない箇所を丁寧に教えていただきました。
    いつかは人に教えるような仕事に就いて、後輩育成に力を入れていきたいと思います。後輩が成長した時に、自分が一緒に喜べるような存在になりたいと思います。

    My Family 芋掘り体験

    オンタイムを見る

    技術係 馬渕さん

    入社して5年目になり、どんどん面白くなってきた仕事に、つい熱中してしまう日が増えてきました。日々支えてくれる妻や2歳になったかわいい娘への感謝も兼ねて、家族3人で芋掘りに行きました。
    初めての経験で、戸惑っていましたが、妻も娘も楽しそうに芋掘りをしているのを見て、とてもいい経験になったと思いました。
    これからも家族で参加できることがあれば参加して、仕事もオフタイムも充実させていきます。

  • 人を育ててくれる会社

    オフタイムを見る

    技術指導係 中島さん

    2012年に入社して、新幹線のマルタイ業務を行っています。

    今まで勤めてきて感じるのは、当社が「人を育ててくれる会社」だということです。入社時、鉄道のことも技術的なこともわからない状態でしたが、先輩方が色々教えてくださり、自分のできる仕事が増えていきました。知識も経験も豊富な先輩方の背中は格好良かったです。

    自分がしてもらったことを後輩たちに伝えていこうと思い、現在は業務に励んでいます。
    人間関係は私も入社時に不安でしたが、周りの人が声をかけてくれますし、心配しなくても大丈夫です。

    子供と遊んで気分転換!

    オンタイムを見る

    技術指導係 中島さん

    私には、男女1人ずつ子供がいます。休みの日には、公園や遊園地など色々な所に連れて行き子供達と遊んでます。子供達が喜んでるのをみると、とてもリフレッシュされ、元気をもらえて仕事での疲れも吹っ飛びます。また仕事から帰ってくると成長したな~と感じる場面が多々あります。日々の仕事から帰ってきてからの楽しみになっています。

  • 知識ゼロからでも
    安心して入社できる

    オフタイムを見る

    技術係 小山さん

    2018年に入社して、在来線のマルタイ業務を行っています。

    私は中途入社で、前職ではゼネコンの施工管理を行っていました。前職とは全く職種が違いますが、日本機械保線は技術学園・保守用車資格教育センターでの教育・研修制度が整っているため、知識ゼロからでも安心して入社できる会社だと思います。

    5年も働くと、責任者の資格を取り始める年になります。一緒に働く人たちの命を守り、安全に作業を遂行する意識を持ちながら、私たちの仕事によって安全運行を支えていきたいと思います。

    フェスで気分転換

    オンタイムを見る

    技術係 小山さん

    音楽を聴くのが好きで、毎年フェスに行っています。
    好きなことに思いっきり打ち込むことで、日々の疲れをリフレッシュしています。

  • 仕事もプライベートも
    充実できる職場

    オフタイムを見る

    技術指導主任 牧野さん

    2008年に入社して、新幹線のマルタイで責任者の業務を行っています。

    工業高校出身で機械いじりと波乗り(サーフィン)が好きな学生でした。ライン作業は向いていないと感じていた私には、当社の業務内容が合っていたと思いますし、仕事が終わったら15分で海まで行ける職場環境も含め、天職だったのかもしれません。

    会社を選ぶ時に人間関係をすごく気にすると思うのですが、当社に関してはそんな心配もいらず、グループで仕事をするので自然と打ち解けられると思います。
    プライベートも仕事も充実しています。

    夜勤明けのサーフィン

    オンタイムを見る

    技術指導主任 牧野さん

    私の職場は海岸まで車で15分と好立地。朝日を浴び波に乗れば気分爽快!
    サーフィンは見た目の華やかさとは裏腹に技術・知識・度胸を身につけなければ命の危険が伴います。自然相手ですのでいい時ばかりではありません。力量と理想のバランスを感じながら少しずつ上達して行く達成感と喜びが人生観その物です。
    少し大げさではありますが、サーフィンで得られる事や仲間の刺激が自分自身の活動エネルギーの源になっています。

  • 現場の声を聞いて、
    フラットに話ができる社風

    オフタイムを見る

    事業所長 石川さん

    1994年に入社して、現在は事業所長として現場の管理業務を行っています。

    入社から5年〜10年経ち、自らが役職者になっていく中で、「現場の声を聞いてくれる会社」の魅力を実感しました。「自分もあの立場になったらこうしてあげよう」とか、「より良い職場・業務環境をつくるためにこうしたい」ということを考え始めて、仕事がどんどん面白くなっていきました。

    みんな仲が良く、フラットに話ができる社風は当社の特徴です。オンとオフの切り替えは大切ですが、チームワークを大切に楽しい職場を作っていきたいと思います。

    休日のドライブ

    オンタイムを見る

    事業所長 石川さん

    休日に休みが合えば家族皆で天気の良い日に好きな音楽を流し、四季折々の景色を楽しみながらの運転が日頃の疲れを癒してくれます。行き先き先での名物を堪能することや、その土地の歴史を感じることも醍醐味の一つです。
    また一人ドライブでは比較的近場が多く、所員からの情報を頼りに初めて訪れる施設や飲食店での食事は、長年住み慣れた街だとしても新たな発見があり、刺激になっております。

※2024年3月時点

教育・研修

経験でも
着実にステップアップ!

  • 01

    技術学園
    保守用車資格教育センター

    技術学園保守用車両資格センター

    教育研修の専門機関である「技術学園」と大型保線用機械の資格取得講習を行う専門機関である「保守用車資格教育センター」では、新入社員研修など様々な教育プログラムを用意しています。

  • 02

    OJT

    技術学園保守用車両資格センター

    入社から原則7年間に渡り、配属された職場にて実際の業務を通じて職場内教育(OJT)を実施しています。職場ごとに指導員がおり、新入社員が一人立ちできるまでサポートする体制を整えています。

  • 03

    AD制度

    技術学園保守用車両資格センター

    入社してから2年間、配属された職場以外の先輩社員がAD(アドバイザー)として新入社員の相談相手となる制度です。学生から社会人となった皆さんの不安や悩みを解消し、サポートします。

ャリアモデル

キャリアモデル
働く環境

実の福利厚生で安心!

  • 01

    手厚い住宅手当

    手厚い住宅手当

    社員からも高評価の独身寮、
    持家・賃貸住宅補給金

    満35歳未満まで会社が借り上げた住宅(独身寮)に入居できます。
    自分で住宅を購入・借りた場合は「住宅補給金」を支給します。

  • 02

    JR東海グループ
    割引制度 (ホテル・旅行・飲食・ショッピング)

    JR東海グループならではの割引

    JR東海グループ会社のサービスを
    割引価格で利用可能

    ホテル、飲食、旅行、ショッピングなど様々なサービスがお得に利用できます。

  • 03

    通勤費全額支給

    交通費全額支給

    新幹線も通勤費は全額支給

    新幹線も含めて通勤にかかる交通費は全額支給します。新幹線通勤が可能な範囲なら自宅からの通勤が可能です。

  • 04

    社員旅行・レクリエーション

    交通費全額支給

    チームワークの仕事
    だからこそ盛んなイベント

    年1回の社員旅行と年2回のレクリエーションは会社が費用を補助します。社員旅行は自由参加でも社員の87%が参加!

康経営への取り組み

  • 全社員の
    健康診断 40歳以上の配偶者の健康診断を全額負担

    手厚い住宅手当

    健康診断(生活習慣病予防検診)の受診率100%。従業員だけでなく家族の健康に配慮し、40歳以上の配偶者の健康診断を会社全額負担で実施しています。

  • 35歳以上の社員には
    人間ドック

    JR東海グループならではの割引

    病気の早期発見と重症化予防を図るため、35歳以上の社員に対しては健康診断に人間ドックの項目を加えて実施しています。

  • メンタルヘルス/
    健康増進マネージャー

    メンタルヘルス/健康増進マネージャー

    「日本一健康な会社」を目指し、旗振り役の健康増進マネージャーを育成し、健康保持・増進活動を実施。メンタルヘルスケアとしてストレスチェックを全社員対象に実施。

募集要項
職種
技術職(軌道・機械)
応募資格
2024年度(2024年4月~2025年3月)に高等専門学校[本科]、高等学校を卒業見込みの方

※2021年4月~2024年3月までに高等専門学校[本科]、高等学校を卒業された方

応募方法
高等専門学校[本科]、高等学校卒業予定者(新卒)の採用は、学校を通じての応募で行っております。
高等専門学校[本科]、高等学校卒業予定の方は、進路ご担当の先生を通じてお問い合わせください。
卒業された方は、本ページ下部の「お問い合わせ」からご連絡ください。
初任給(基本給)
2023年4月新卒初任給実績
高専[本科]卒189,000円 高校卒 173,600円

※高等専門学校[本科]卒の方は予定金額です。

諸手当
家族(扶養)手当、通勤手当、資格手当など
昇給
年1回
賞与
年2回
休日休暇
完全週休2日(本社等)、事業所の休日はシフトによる(休日指定日は事業所により異なります。)
慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇(産休)、育児休職など
勤務地
・技術職(軌道)
東京~大阪間の当社事業エリア内
・技術職(機械)
整備工場(静岡県浜松市)
勤務内容
マルタイなどの大型保線用機械を用いた線路保守業務、ドクターイエロー・ドクター東海による線路検測業務、大型保線用機械の検査・修繕業務、技術開発に伴う測定・データ解析業務を第一線で十分に積み重ねていただきます。
第一線の管理者としての活躍を期待します。
福利厚生
・厚生年金保険、健康保険、労働保険(労災・雇用)
・寮、社宅、住宅支援制度

東京から大阪地区における当社事業エリア内に寮や社宅を設置。独身寮は全て個室。この他、持ち家や賃貸住宅に対する住宅補給金制度があります。
・JR東海グループ割引制度、レジャー施設の利用
JR東海のグループ会社のサービスを割引価格で利用できます。ホテル、旅行、飲食、ショッピングなど様々なサービスで利用できます。また、会員制リゾートクラブ(アソシアリゾートクラブ)に法人会員として加入しており、施設が利用できます。
・健康管理
社員の健康管理のために全社員を対象に職種に応じた健康診断を実施しています。病気の早期発見と重症化予防を図るため、35歳以上の社員に対しては健康診断に人間ドックの項目を加えて実施しています。
・社員旅行・レクリエーション
社員間の親睦と交流を図るために年1回の社員旅行と年2回のレクリエーションを職場毎に実施しています。実施に係る費用の一部を会社が負担しています。
もっと見る
よくある質問
必要な資格はありますか?工業高校出身が有利ですか?
入社後に大型保線用機械の運転・操作をするための資格を取得するために、普通自動車運転免許(AT限定も可)が必要です。早生まれで入社までに取得が困難な方は、入社までに仮免許取得前までの教習を完了していれば大丈夫です。
その他の業務で必要な資格は、入社後に取得していきますので入社前に取得する必要はありません。資格取得に必要なサポートも行いますので、工業高校の出身でなくても心配は要りません。
新入社員の教育はどのようになっていますか?
入社から1ヵ月間は、技術学園で同期と一緒に新入社員研修を実施します。その後、配属された職場で実際の業務を行いながら職場内教育(OJT)を原則7年間実施します。また、技術学園での大型保線用機械の操作技術を取得するための技術研修や、保守用車資格教育センターでの大型保線用機械の資格取得のための講習を、現場作業の経験状況を見ながら段階的に実施します。
配属先はどのように決まりますか?
技術職(軌道)の場合、大型保線用機械「マルチプルタイタンパー」を使って線路のゆがみを治す作業を行う事業所に配属されます。配属先の事業所は、新入社員研修での面談で確認した希望と会社の業務や人員状況を総合的に判断して決まります。
技術職(機械)の場合は、大型保線用機械の検査・修繕を行っている整備工場(静岡県浜松市)に配属されます。
勤務時間を教えてください。
技術職の勤務で実際に働く時間は7時間です。
技術職(軌道)が配属される事業所は、日勤と夜勤の組み合わせで勤務を行います。
事業所により多少異なりますが、休憩を含む標準的な勤務時間は以下のとおりです。
日勤 9:00~17:00
夜勤 22:00~6:00
技術職(機械)が配属される整備工場は、日勤がメイン(大型保線用機械の検査が終わった後に行う試運転は夜勤で実施)で、休憩を含む勤務時間は以下のとおりです。
日勤 8:45~16:45
夜勤は月どのくらいありますか?
月ごとの工事計画が異なるため作業量で変動はありますが、おおむね月10~12回程度です。
応募や職場見学に参加するにはどうすれば良いですか?
高校生の応募や職場見学は、学校を通じての受付となります。学校の進路指導担当の先生より以下までご連絡ください。
日本機械保線株式会社 高卒採用担当
TEL : 03-6711-9475
有給休暇制度はどのようになっていますか?
有給休暇は、1年目は14日、以降1年ごとに1日ずつ増えて、最大20日が毎年付与されます。
付与された有給休暇は翌年度末まで繰り越しして使用可能です。
付与から2年経過して消滅する休暇は年間5日に限り「保存休暇」として最大20日まで積立することができます。
有給休暇の平均取得日数(2022年度実績)は15日で、有給休暇が取りやすい環境です。
独身寮の設備や使用料を教えてください。
満35歳未満で居住地が勤務地から当社基準より離れている場合に入居できます。
民間のマンションやアパートの一部屋を用意しますので、完全個室です。
月額5,000円(光熱費等は除く)で入居できます。
お問い合わせ

仕事や職場について、イベントや選考についてのご質問などお気軽にお問い合わせください。